2017-07

彫刻事例

お墓を建てる時の建立者の彫刻と赤文字の意味とは・・・

こんにちは!本日は、お墓を建てる際に聞かれることが多いだろう『建立者』の彫刻についてお伝えします。お墓を建てた方、建てられる方は聞いたことのあるフレーズだと思いますが、”なぜ彫るのか?”彫る意味については知らない方も多いのではないでしょうか...
慣習・作法

牧之原石材工事部メンバーが石工男子にエントリ―されました!

こんにちは!牧之原石材工事部の大澤です。今回は牧之原石材工事部のメンバーが、日本石材産業協会が行っている「石工男子」というコーナーに掲載された為、ご報告させていただきます。目次 石工男子とは? 牧之原石材工事部メンバー まとめ石工男子...
お客様の声

具体的な提案で、イメージ通りのお墓が出来上がりました。

梅雨も終わりを迎え、夏本番ですね。強い日差しにどんどん日焼けしていきます・・・。今回は、ご縁があって牧之原石材でお墓を建てていただいたお客様の声をご紹介いたします。目次 実際にお墓を建てられたお客様の声 お墓のこだわり まとめ実際にお...
慣習・作法

お墓の建立祝い?お墓を建てた時の法要とお包み料はどうしたらいい?

こんにちは!牧之原石材の福島です。お盆も近づき、実家への帰省などの計画もされている頃でしょうか?今回は、お墓を建立した時の法要についてや、招待された時のお包みの金額などについてお話ししていきたいと思います。目次 お墓を建立した時に行う法要...
お知らせ・インフォメーション

家族とお墓のものがたり~BS日テレ~・・鈴木福君兄妹がお墓について考えます

こんにちは。本日、7月23日(日)午後5時よりBS日テレにて、私達『牧之原石材』が認定されている『全優石』がスポンサーになって製作された番組【家族とお墓のものがたり】が放送されます。前回は、石田純一さん・いしだ壱成さん親子でしたが、今回は子...
慣習・作法

生前墓にお経は必要?生前墓の開眼供養

生きているうちにお墓を建てる人が増えています。民間の霊園では最近、申込者の多くが生前にお墓を求めていると言われているそうです。実際にお客様からも「生前に用意したけど、この後どうすればいいの?」と言うご相談を頂きました。生前にお墓の準備をしよ...
慣習・作法

喪主と施主の違いについてあなたはご存知ですか?

こんにちは!牧之原石材工事部の大澤です。皆さんは葬儀に関する名称で「喪主『もしゅ』」という言葉をご存知ですか?ほとんどの方は聞き覚えのある名称かと思います。しかしながらもう一つ「施主『せしゅ』」という名称はご存知でしょうか?もちろんこの言葉...
慣習・作法

生前にお墓を建てる『寿陵(生前墓)』の4つのメリット

皆さん、お墓参りに行ったときに、墓地で赤色や朱色の文字でお名前が刻まれているお墓を目にしたことはありませんか?実はそのお墓は寿陵といい、お施主さんが生前に建てられたお墓です。生前に自分のお墓を用意するなんて縁起が悪いのではないか?といった言...
お墓のかたち

お墓の種類~宗教編『必見!神道のお墓ってどういうの?』

お墓の種類で仏式が多いなか、神道のお墓も仏式と同じだと思われてるかたが多いようです。実際には神道のお墓は仏式のお墓と少しだけ違います。今日は『神道式』のお墓の特徴についてお話します。2016年2月18日に公開した記事ですが、内容加筆、修正し...
慣習・作法

「相続問題」の相談先はどこにしたらいい?|相続の悩み

こんにちは!牧之原石材の福島です。相続について知識や意識の準備が出来ていないと、いざという時や突然に向き合う場合もあり、相続の問題に悩まれる方も多いと聞きます。今回は、具体的な相談先をご案内していきたいと思います。目次 まずは悩みの整理を...