あまり知られていない!?「指定石材店」とはどんな制度?

指定石材店 制度

こんにちは!皆さんこんな経験されたことはありませんか?
墓地見学に行ったら「こちらが指定している石材店でお墓を建立してください」と説明を受けた。墓地契約の際に、「墓石は○○石材さんでお願いします」と言われた。など、これは、指定石材店制度が採用されているのです。今回はあまり知られていない「指定石材店制度」についてお話していきたいと思います。

2016年4月12日に公開した記事ですが、内容加筆、修正し2019年6月4日に改めて公開しています。

目次

  • 指定石材店制度とは?
  • 石材店を見極める5つのポイント
  • まとめ

指定石材店制度とは?

霊園やお寺の墓地など、墓地を購入しお墓を建てる際に、その墓地管理者が指定した石材店で、お墓を建立しなければならない制度の事をいいます。(墓石を買える石材店があらかじめ決められている)
0012_R
現在、民間霊園のほとんどがこの「指定石材店制度」が採用されているケースが多く、指定されている数社(規模によっては数十社の場合も有)の中から石材店を決めなければなりません。また、何も知らずに霊園見学をし、仮契約や申込みをした場合は、霊園側が石材店を振り分けているケースもあり、話が進んでから他の石材店へ変更できない事もあるようです。

Q.霊園ではどうしたらいい?

希望している石材屋さんが有る場合には、まずその霊園に希望する石材店が入っているかを確認する必要があります。
A.1、見学の際に、案内係(スタッフなど)に確認すること。
A.2、電話での問い合わせや、HPなどで下調べしていくことが良いでしょう。
霊園では、その場で仮契約などはせず、指定石材店のリストがわかったら一度訪問してみると良いでしょう。その後、気に入った石材店があれば、担当者に相談し霊園を決めるのも良いでしょう。

お寺の墓地もまた、指定石材店を設けているお寺もあり、石材屋さんを決定後、お寺さんへ報告に行った際に「墓石は○○石材さん建ててください」と言われるケースもあるようです。

Q.お寺の墓地ではどうしたらいい?

お寺の墓地では、まずご住職様に伺うのが一番です。お寺の墓地の管理者はご住職さまですので、ご相談して頂くのが良いでしょう。

石材店を見極める5つのポイント

指定されている石材店は時に、数社~数十社ある中から選ばなくてはなりません。また、石材店選びをする際に、おさえておきたいポイントを5つご紹介します。
soudan_setsumei_business

地元に密着した石材店、地域事情の精通度

地域の気候や、地域事情をよく理解している石材店が安心でしょう。また、地元の石材店であれば、すぐに駆けつけてもくれます。

アフターフォローの充実

建立した後も、長年に渡りお付き合いしていく石材店です。これまでに施工したお墓やデザインなど多く提示できる石材店か?見極めましょう。お墓に対する姿勢や、お墓が出来上がった後もしっかりとしたフォローもしてくれるのか?を確認しましょう。

保証の充実

石材店の中には、全優石や日本石材産業協会など業界団体に加入している石材店もあるので参考にするのも良いでしょう。
全国優良石材店とは?→お墓にも保証書があるの?安心の全優石保証

見積書・図面の明示

最近では、図面に3Dのグラフィックや、イメージ写真を提案してくれる石材店もあり、建墓前でもイメージがしやすく提案してくれるようです。見積書も、一式などで詳細が分かりにくいものではなく、石種や石の量(才数)や彫刻料、納期などしっかりと明示してくれる石材店か確認しましょう。
お墓を建てる時に知っておきたい→お墓を建てよう。わたくしどもは明朗会計です

親身に、そして信頼のおける対応力

石材店によってさまざまな対応の中、いかに親身になって相談に乗ってくれるか?強引な接客ではないか?今後も長いお付き合いができる信頼のおける石材店を選ばれると良いでしょう。

まとめ

「指定石材店制度」についていかがだったでしょうか?普段霊園など見学にいっても墓地の説明が一番で、指定石材店の詳細は後になって分かる事があります。そのため墓地を選ぶときには、同時に指定石材店もチェックしておきましょう。

あわせて読んでおきたい!プロが教える!失敗しない石材店選び6つのヒント

タイトルとURLをコピーしました