静岡県|現在あるお墓を「墓じまい」し「永代供養」にする費用とは?

皆様こんにちは!牧之原石材の小町です。今回は一般的に「墓じまい」と「永代供養」にする費用についてご説明させて頂こうと思います。それぞれ、「墓じまい」と「永代供養」に分けてかかる費用ごご説明します。金額は参考金額になりますので、場所や状況により異なりますのでご了承下さいませ。

墓じまいに必要な費用

 

では、実際に「墓じまい」に必要となる費用を項目別に見ていきましょう。一概に「墓じまい」と言っても様々なところで費用が掛かりますので、細かく見て行きましょう。

①改葬の手続きの費用

改葬の手続きに伴って、「埋蔵証明」等証明書類が必要になる場合があり、その場合に数百円~の手数料が発生する場合があります。改葬するお墓の状況次第なので、役所に確認は必要だと思います。改葬許可書はそれぞれ役所によって異なりますので、事前にしっかり確認をしておきましょう。

②法要(閉眼供養)の費用

遺骨を取り出して、お墓を解体する前に読んでいただくお経にかかる費用です。寺院墓地はもちろん、霊園や地域の墓地でも閉眼供養するところがほとんどです。通常の法要時の費用と同じくらいと言われていますので、3万~5万円が目安です。ちなみに他のお墓に再度納骨をする際には開眼供養も必要になってきます。

③その他の費用

その他の費用として挙げられるのは離壇料になります。そのお寺様によって、あるいはご事情によって発生する、しないがあり一概には言えませんが、目安としては、3万円~十数万円が一般的と言われています。ただしいきなり離壇のお話などをするとご住職様も驚かれてしまいますので、事前にしっかり今のお客様の状況や、事情をお話しご住職にご理解を得ることが重要になります。トラブルになるケースではお話が不足し、高額な離壇料を請求されたケースもありますので、感謝の気持ちをしっかるお伝えする事が大事です。

④お墓の解体費用

石材店が、お墓を解体・撤去し更地に戻すための工事費用です。目安としては、20万~45万円くらいですが、お墓の大きさ、お墓の立地条件などに大きく左右されますので、事前のご相談いただき、見積もりを取って頂く事が大事です。牧之原石材ではお墓の解体工事についての見積もりも行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

 

永代供養に必要な費用

次は永代供養についての費用です。ただし永代供養でもお寺様の永代供養なのか霊園などの永代供養かで大きく値段が変わってきます。また永代供養の内訳もあります。

①通常の永代供養

通常の場合だとお寺様が直接管理する永代供養塔に納めて頂く形になります。基本的には永代供養料+納骨時の読経料+刻字料となります。お寺様によっても様々ありますが数十万~100万程度かかると言われています。

②霊園などの永代供養

主に霊園などで管理されている永代供養もあります。こちらは大きく異なるのが永代供養料で、合祀型が10万円程度、集合型・位牌型・仏壇型が30~50万円程度で、特に後者はスペースが広くなればなるほど高価になる傾向にあります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ここで「墓じまい」と「永代供養」を合わせた最終的なお値段というとやはりどんなに最低でも50万~と言った形になりそうです。これはあくまで一般的な形ものです。お客様それぞれに最適の供養の形がございますので、お悩みなどの相談は是非牧之原石材にご相談くださいませ。

タイトルとURLをコピーしました