命日にお墓参りに行けなかった場合、いつお墓参りするのが良いのか?

こんにちは、牧之原石材の勝田です。先日、「命日にお墓参りに行く予定でしたが、都合が合わず行けませんでした。命日の次にお墓参りに行くのに良いとされる日がありますか?」とのお問い合せをいただきました。やはり命日にお墓参りをと考えられている方は多いようです。皆さんは、お墓参りはどんなタイミングで行かれていますか?命日にお墓参りに行けなかった場合はどうしたらいいのでしょうか?今回は命日にお墓参りに行けなかった場合について考えてみましょう。

目次

  • 命日のお墓参りとは?
  • 命日にお墓参りに行けなかった場合
  • お墓参りに向いている日があるの?
  • まとめ

命日のお墓参りとは?

命日と聞くと1年に1回のイメージを持つ方もいるかと思いますが、「祥月命日」「月命日」で意味合いが違います。詳しくはこちらの記事でご確認ください。
命日(祥月命日)と月命日の違い|月命日にする事(供養方法)とは
命日と月命日のお墓参りと意味について
仏教では祥月命日にお墓参りするのが良いとされています。命日のお墓参りだから何か特別なことをしないといけないという事はありません。普段通りにお掃除をしたりお花を交換したりして、手を合わせていただければいいのです。

命日にお墓参りに行けなかった場合

祥月命日にお墓参りに行けないのが事前にわかる場合には、前倒しで行くのが良いとされています。祥月命日に行けない場合は、月命日に行かれるのが良いでしょう。事情により命日に合わせてお墓参りができない場合には、お盆や年末年始、ゴールデンウィークなど帰省のタイミングなどに合わせてお参りするのが良いでしょう。2霊以上ご納骨されている方がいる場合は、どなたの命日に合わせてお参りされるかによっても変わってくると思います。命日にお墓参りに来なかったと、ご先祖様や故人が怒ってしまう事はありません。

お墓参りに向いている日があるの?

特にお墓参りに行ってはダメな日はありません。逆にこの日は行かないといけないという日も特にはないようです。一般的には、命日、お盆、年末年始、お彼岸、ゴールデンウィークなどにお参りされる方が多いようです。
お墓参りについてはこちらの記事もご確認下さい。↓
さぁ!お墓参りにいこう!時期や時間に決まりがあるの?

まとめ

お墓参りに行く日に、特にルールはないようです。お墓参りは、供養と感謝の気持ちが大事です。ご自身のご都合に合わせて行けるタイミングでお墓参りに出かけましょう。
仏事事のマナーについてはこちらの記事もご確認下さい。↓
帰省も多い年末に家族みんなでお墓参りに行くことは良い事なの?
「秋分の日」は「お墓参りの日」になっているのをご存知ですか?
「母の日参り」亡き母へ想いを込めてお墓参りへ出かけよう
「父の日参り」父の日にお墓参りを|父の日の由来とシンボルフラワー
お墓参りにお墓に持っていきたいお掃除道具

タイトルとURLをコピーしました