島田市初の市営霊園 宗旨宗派自由 島田市営 田代霊園
田代霊園利用者募集中
募集期間
随時受付しております。
募集区画
田代霊園B区画 | 1区画 |
---|---|
田代霊園D区画 | 2区画 |
田代霊園E区画 | 11区画 |
※F区画(79区画)は、A区画からE区画までの空きがなくなってから募集します。
資格要件
・島田市に住所を有し、既に焼骨を持っている方
・島田市に住所を有し、他の霊園、寺院墓地等から改葬を希望される方
・田代霊園から川根霊園、または、川根霊園から田代霊園の改葬はできません。
※現在、将来使用を希望される方の募集は行っておりません。
申込方法
・事前に環境課衛生係(旧清掃センター:35-3744)まで電話連絡ください。受付時間(土曜日、日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分)
・提出書類(使用申込書・添付書類)の内容や区画の場所などについて説明をさせていただきます。
・使用申込書と添付書類を環境課衛生係(旧清掃センター:ごみカレンダー裏表紙参照)まで提出してください。
提出書類
1.墓所使用申込書
2.住民票の写し(申請者個人の続柄、本籍のわかるもの)
3.埋火葬許可書
4.改葬希望者は埋葬証明又は権利書の写し
※埋葬証明は、現在のお墓を管理している寺院や共同墓地の管理者に発行を依頼してください。
島田市で市営初となるバリアフリー霊園 緑に囲まれた安らかな霊園
田代霊園でお墓を建立されたお客様の声
森と自然に囲まれた、緑あふれる霊園です
住所 | 島田市伊太1番地の10 |
---|---|
区画数 | 307区画 |
区画面積 | 間口1.2メートル、奥行1.5メートル、1.8平方メートル 墓石の高さは1.4メートル以下 |
永代使用料 | 330,000円(非課税) |
管理料 | 5,140円(年間) |
付帯施設 | 収骨堂1棟、四阿1棟、駐車場14台 水汲み場(大)2箇所 、水汲み場(小)6箇所、トイレ1箇所 |
アクセス方法 | ≪お車の場合≫ 島田金谷バイパス向谷ICより・・・・・約10分 島田金谷バイパス野田ICより・・・・・約10分 東名高速道路相良牧之原ICより・・・約40分 東名高速道路吉田ICより・・・・・・・・約40分 ≪電車の場合≫ JR東海道本線島田駅下車よりコミュニティバス田代温泉行で約35分 JR東海道本線金谷駅下車よりコミュニティバス田代温泉行で約40分 |
まずは、お気軽に無料の資料をご請求ください。
お電話はこちら

0120-148-548
全国対応 [年中無休] AM9:00~PM18:00
お墓のことで困ったことがございましたらどんな些細なことでも結構ですので、お気軽にご相談下さい。
資料請求 お申し込みフォーム
FAXでのお問合せ

0548-22-8132
[24時間受付]